そのおじさんに牛乳の種類の違いは何なんですか?
って聞かれました。
レジの仕事してますがー…
そんなこと知るない^^;
で、
ちょっと調べた…
牛乳は大きく二つに分けれるそうな
・無添加の牛乳
と
・添加した牛乳
さらに
無添加の牛乳には
「無調整」
のものと
「調整した」
ものがある。
無調整牛乳は原乳に手を加えてない。
だから季節によって味が違う。
夏は牛がいっぱい水を飲むから薄くなって、冬は濃い味になる。
種類としては
「牛乳(種類別牛乳)」
と
「特別牛乳」
がある。
調整した牛乳は乳脂肪分の一部や水を除去したりしてる。
「低脂肪牛乳」や「無脂肪牛乳」、「成分調整牛乳」がある。
添加した牛乳には「加工乳」と「乳飲料」がある。
加工乳は乳製品から作られたもの。
知識武装して、
おじさん待ち構えたのに、
おじさんが来ないんだー(笑)

リンクは楽天市場になります
猫好きMAIの独り言・・・
専業主婦の前向きで行こう!
パチンコ・スロット攻略情報ポータル